IPC-06FHDⅡ デイナイトフルHD IPカメラ Viewla
シーンにとけこむスマートボディ
周囲にとけこむ外観で、気になる場所を見逃すことなくしっかりキャッチする固定式モデル。
赤外線レンズ搭載で暗闇にも強く、24時間見守り可能です。
Viewla(ビューラ)の特長
ビューラはPlug&Playでかんたん接続・設定
接続から視聴まで3ステップ!
数分もあれば誰でも接続できます。
接続に必要なのは、インターネット環境とカメラID・パスワードのみ。
カメラまでの距離
IPC-06FHDⅡの機能
アラーム・お知らせ機能
各種検知後、以下の種類の機能と連携可能です。

- アラーム発報
- 検知5秒前からの映像を録画※
- プッシュ通知を送信し即座に映像確認
- 指定のメールアドレス(3アカウント)に検知時の画像を送信

動体検知・人体感知・音声感知
検知後、アラーム・お知らせ機能と連携可能です。

映像内の動きを検知

約7m範囲の動く発熱体を感知

カメラ周辺の音声を検知
プライバシーマスク


監視カメラ映像内の特定エリアを黒塗りで隠し、個人のプライバシーを保護する技術です。これにより、映像内の特定の人物や場所が識別されないようにします。
動体検知エリア

動体検知する範囲を指定できる機能です。選択したエリア内で動きがあった時にだけ録画やアラームが作動するため、不要な検知を減らすことができます。
画像定期送信

設定した時間間隔で、静止画をメールやFTPで送信することができます。
双方向音声機能

視聴側はカメラ周囲の音を確認でき、さらにIPカメラ側への声掛けができます。
無線機能(Wi-Fi)搭載 / WPS機能無線機能

EEE802.11b/g/n無線(Wi-Fi)対応。設置場所を選ばず、簡単に設置できます。また、ワンタッチで自動的にWi-Fi設定が完了します。
ONVIF通信対応

ONVIF通信に対応しているため、本格的なNVRシステム等への追加が可能です。また、ソリッドカメラのSeculaシリーズにも接続することができます。
DORI距離
検知(D) | 観察(O) | 認識(R) | 識別(I) |
62m | 24m | 12m | 6.3m |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
![]() |
DORI距離は、カメラが物や人をどれだけ遠くから見つけられるかを示すものです。
YouTubeライブ配信

YouTubeのライブ機能を使って、カメラ映像をライブ配信できます。
IPアドレスによる映像視聴制限

指定したIPアドレス(最大8つ)からの視聴および設定変更のみを許可します。
この設定を有効にし、IPアドレスを指定することで、指定されていないIPアドレスを持つ端末からの映像視聴および設定変更を遮断します。
※WEB設定へのアクセスは制限できません。
再生画面の分割表示機能
Viewlaアプリで1画面表示と4画面表示ができます。
Windowsパソコン
1画面から最大36画面の分割表示ができます。
Viewlaシリーズでは、複数台の映像を同時に視聴できる再生画面の分割表示機能が利用できます。
デイ&ナイト機能
カメラ周辺の明るさを感知し、自動で昼間・夜間モードが切り替わります。
※夜間モードでは赤外線LEDが広角度に照射されるため、壁等の反射物が映り込まないようにご設置ください。
録画・再生
カメラの映像は128GBまでのmicroSDカード(別売)やViewla NAS(別売)にも録画することができます。
録画映像はタブレット、スマホやWindowsパソコンから遠隔操作で視聴できます。
ソリッドカメラ動作確認済/microSDカード/NAS
- VSD-001128(128GB)
繰り返し録画に最適な高耐久の産業用SDカード。
※他社製は動作保証いたしません。

- Viewla NAS-03/4.0(4TB)
長期間の録画に最適なネットワークハードディスク。
※他社製は動作保証いたしません。
主な仕様
電力・電源 | DC12V/1A、AC100~240V(50/60Hz) | |
消費電力 | [昼モード]起動時:2W [夜モード]起動時:3W | |
最大消費電力 | 3.5W | |
プロセッサー | RISC CPU、ハードウェアのビデオ処理及び圧縮 | |
ネットワークインターフェース | 10BaseT/100BaseTX, Auto-MDIX, RJ-45 | |
無線インターフェース | IEEE 802.11n、IEEE 802.11g、IEEE 802.11b 技適取得済み |
|
パン・チルト範囲 | ― | |
イメージセンサー | RGB 2Mega 1/4インチ CMOS、デイ&ナイト セパレートセンサー、自動露出コントロール、自動ホワイトバランス、自動増幅コントロール、自動明るさコントロール | |
赤外線人体感知センサー | 有効距離 7m | |
光感度 | 赤外線無効時:0.2Lux / 赤外線有効時:0Lux (赤外線有効照射距離10m) ※自動照度コントロール (設定により低照度環境下で自動 的に赤外線をオンにします) |
|
赤外線LED | 1個 | |
レンズ | 3.3mm、F2.8、固定アイリス、デイ&ナイトセパレートレンズ最大画角:70°、フォーカス範囲:50cm~∞ | |
ボタン | 工場出荷時設定に戻すリセットボタン1個/ Wi-Fi自動設定用WPSボタン1個 | |
microSDカード | ローカルビデオストレージ用 microSDカードインターフェース, 最大128GBまで対応(Class10以上推奨) ※SDカード録画はモバイル設定の値に準拠します |
|
インジケーター | インターネット接続状態表示LED×1個 イーサネット接続表示LED×1個 microSDカード録画状態表示LED×1個 | |
映像圧縮形式 | H.264/H.265、メインプロファイル | |
ビデオストリーミング | Windowsパソコンとモバイル各々の解像度・帯域幅・フレームレート設定可能(自動設定も可能) | |
ブラウザー視聴 | YouTubeライブ経由でのブラウザー視聴対応 | |
解像度 | ノーマルモード | 1920×1080(FullHD)、1280×720、640×360(HVGAW) |
モバイルモード | 1280×720、640×360(HVGAW) | |
画像設定 | ノーマルモード | 64K、128K、256K、512K、768K、1M、1.2M、1.5M、2M、3Mbps |
モバイルモード | 32K、64K、128K、256K、512K、768K、1M、1.2M、1.5M | |
フレームレート | 1~5、10、15、20、25、30fps(自動設定も可能) | |
プロトコル | IPv4, HTTP, TCP, ICMP, RTSP, RTMP, RTP, UDP, RTCP, SMTP, SNTP, FTP, SFTP, DHCP, ARP, DNS, SMB, PPPoE | |
ONVIF | 対応 | |
音声 | マイク内蔵、アラームと半二重通信用0.5Wスピーカー内蔵外部スピーカー用3.5mmステレオミニジャック、 オーディオ圧縮:G.711(RTSP使用時:G.711 / RTMP 使用時:AAC) |
|
セキュリティー | 管理者ユーザー名・パスワード保護、カメラID・パスワード保護、無線LANのWEPとWPA、WPA2セキュリティーモード IPアドレスアクセス制限機能、プライバシーマスク機能 |
|
運用・管理 | カメラID・パスワードによるPlug&Play、SFTP経由ファームウェアの更新、ビデオアクセス&マルチカメラ管理用ソフト(CamVi ew、Viewla) | |
アクセサリー (付属品) | 電源アダプター (1.5m)、電源延長コード (1.5m)、LANケーブル (ストレート1.5m)、かんたんインストールガイド、ID・パスワードカード、ネジ・アンカー、ブラケット、スクリュードライバー、カメラ作動中ステッカー | |
アプリケーション | Windows用Viewlaシリーズ36台同時視聴アプリ (CamVie w) / iOS/Android用Viewlaシリーズ4台同時視聴アプリ (Viewla) | |
同時接続ユーザー数 | 最大8ユーザー (画質設定により異なる) | |
アラーム通知機能 | 動体検知(検知エリア設定可能)、音声感知、人体感知 FTPまたはメールによるJPEGイメージの通信・アップロード iPhone・iPad・Androidのお知らせ機能 (Viewlaのみ) |
|
カメラ本体サイズ・重量 | H100 x W65 x D21mm、125g (ブラケット含む*アダプター重量含まず) |
|
動作条件 | 温度:0~50℃、 湿度:20~80%RH(結露無きこと、防滴・防塵なし) |
|
その他 | RoHS6準拠製品、NDAA準拠製品 |
▶ DORI距離 | ||||
レンズ | 検知 | 観察 | 認識 | 識別 |
固定焦点 | 62m | 24m | 12m | 6.3m |
同梱品
- ネジ・アンカーx3
- ブラケット
- IPC-06FHDⅡ本体
- 簡単インストールガイド
- ドライバー
- LANケーブル(1.5m)
- 電源延長コード(1.5m)
- 電源アダプター(1.5m)
- ID・パスワードカード
- カメラ作動中ステッカー
ご注文方法
STEP-1
■商品の選択する
画面上の商品写真および【商品リスト】をクリックすることで、商品の詳細をご覧いただけます。
STEP-2
■商品をかごに入れる
・ 買い物継続の場合【買い物カゴへ入れる】
・ 買い物完了の場合【会計する】
STEP-3へ
をクリックしてください。
・ 買い物継続の場合【お買い物を続ける】
STEP-1へ
STEP-3
■かごの内容を確認する
・ 買い物完了の場合【確認する】
・ 内容を確認のうえ【注文する】
お支払い方法
以下の お支払い方法がご利用になれます。
※見積書、請求書の発行いたします。
「領収書発行につきまして」 領収書が必要な場合、お気軽にご連絡ください。
請求書払い
お見積り、納品書、請求書発行の通常 掛け販売 ・末締め翌10日払い指定銀行へお願い申し上げます。
・初回お取り引きの場合は、前払いでお願いしております。
次回より、掛け販売させていただきます。 支払い方法種別
銀行振込
代金引換・宅急便コレクト【ヤマト運輸】
・代金引換(商品をお届けと同時に現金を回収させていただきます。)
代金引換額 | サービス手数料 |
---|---|
10,000円未満 |
300円
|
10,000円以上~30,000円未満 |
400円
|
30,000円以上~100,000円未満 |
600円
|
100,000円以上~300,000円まで |
1,000円
|
配送について
全国一律 1,500円
60,000円以上のお買い上げで 送料無料
※離島の場合は離島料金がかかる場合もございます。
【配送業者】 ヤマト運輸 もしくは ゆうパック
返品交換について
- 製品の不具合の場合、弊社側 動作確認 不具合と判断した場合
- 不具合と判断した場合、新品交換もしくは、返金にて対応いたします
- 返送、再発送料ともに、弊社にて負担いたします。
お問合せ
ビジネスコンピューターサービス合同会社
TEL042-489-8655
bcs@bizcs.jp
サイトに未掲載の製品も カタログをダウンロードして 型番指定して頂ければ
お見積りいたします。
◆法人・個人事業主様へ-お見積書、請求書、領収書の発行・掛売り対応いたします。◆
昨今の経済状況により 価格の変動が激しく価格表記されている製品も
価格が変わっている場合がございます。
お手数ですが正式なお見積りの上のご発注をお願い申し上げます。